« 2023年2月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年7月

2023年7月29日 (土)

3.2.06.州干弁天と羽衣町の厳島神社

横浜市の臍とも云える場所に横浜市役所は建ちますが、市役所ゆえに臍と云う訳ではありません。
かつて横濱村は、横浜元町辺りから西に延びる砂嘴に広がりました。砂嘴の先端には、源頼朝が奉遷したと云われる村の鎮守・洲干辨天が鎮座しました。横濱村の鎮守のあった所こそ臍ではないかと思います。
洲干辨天は明治二年、官命により遷座・改称、伊勢佐木町近くに羽衣町厳島神社として続きます。背景を次にまとめたので、よろしければご一読下さい。

3.2.06.州干弁天と羽衣町の厳島神社

| | | コメント (0)

2023年7月22日 (土)

八坂神社のお札まき

ホームページに「八坂神社のお札まき」を掲載しました。
八坂神社は、JR戸塚駅から旧東海道(国道1号線)を西へ徒歩10分ほど進んだ所で、この一帯が旧戸塚宿の中心部になります。
7月14日、女装の10名ほどが風流歌を和しながら、頃を見て「正一位八坂神社御守護」の護符を宙に舞わせ、詰めかけた人々が競って拾います。
お手すきの時にでも一読願います。

  (2023年7月21日記録)

| | | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年9月 »