« 随想:神奈川フィル・次回(291回)定期コンサートの私的メモ(3) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.50 »

2013年6月25日 (火)

さわやか横浜:大規模商業施設「Mark Is」開店

 みなとみらい地区、横浜美術館の正面、大規模商業施設「Mark Is」が2013年6月21日に開店しました。あいにく当日は雨でした。

 22日は良い天気になったので、建設中から気になっていた中央玄関上部のパブリックスペースを見に行ききました。新しいみなとみらい地区の風景が見られました。

 横浜美術館前から見た「Mark Is」、広角レンズでも左右が少し切れています。
001

 横浜美術館側の4階屋上部がテラスになっていて、一部は喫茶店だかレストラン、反対側は樹木が植わったプロムナードの赴き。
002 003

 4階屋上部から見た5階。外階段があって面白い感じ。
004

 5階屋上部には、柑橘系の樹木やハーブが植えられたスペースがあって、少し落ち着いたらのんびりできる場所になりそうです。
005 006

 5階屋上から見るみなとみらい地区は、ランドマークタワーや横浜美術館前広場が新鮮に見えます。
007 008

   (2013年6月25日記録)

| |

« 随想:神奈川フィル・次回(291回)定期コンサートの私的メモ(3) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.50 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さわやか横浜:大規模商業施設「Mark Is」開店:

« 随想:神奈川フィル・次回(291回)定期コンサートの私的メモ(3) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.50 »