路上観察:さわやか横浜・オランダ客船出航(2012年10月5日)
横浜港大桟橋に接岸中のオランダ客船・アムステルダム号は、5日正午の出航予定でした。颯爽と進む姿を写真に撮ろうと、横浜港シンボルタワーに向かいました。
正午過ぎにベイブリッジ下を通過する客船がありました。様子がちがうのでおやっと思いましたが、ふじ丸が先に出航しました。
さらに15分ほど、ベイブリッジ下にアムステルダム号の姿が確認できました。やがて赤白灯台、そして目の前を通過しました。やはり大きい。
、磯子沖で先導のタグボートが脇によって甲高い汽笛を3回吹鳴、アムステルダム号が重低音の汽笛を3回吹鳴しました。確認するようにタグボートが汽笛を1回吹鳴、アムステルダム号が汽笛を1回吹鳴しました。お別れの儀礼だったのでしょう。タグボートは航路を離れて停船、速度を上げるアムステルダム号を長いこと見送っていました。
(2012年10月7日記録)
| 固定リンク | 0
コメント