« 音楽:東京都交響楽団マーラー・ツィクルス第1期 ツィクルス2 | トップページ | 演劇:新国立劇場「リチャード三世」(長文) »
イタリア客船「コスタ・ビクトリア(75,116t)」は、3日昼過ぎに横浜港に初入港、赤レンガ倉庫側に着岸しました。4日朝には、オランダ客船「アムステルダム(61,000t)」も入港、山下公園側に着岸しました。
「コスタ・ビクトリア」歓送のドラム・パフォーミング開始。
「パシフィック・ヴィーナス」入港、「コスタ・ビクトリア」の出航後に着岸するようでしばし待機。
「コスタ・ビクトリア」は、予定より少し遅れた13時過ぎに離岸、後進してから向きを変える。
前進を始めた「パシフィック・ヴィーナス」と同一視野に。その後、船足を速めベイブリッジ下を通過して外港へ。
「アムステルダム」の雄姿、船員はしばしのんびり。
(2012年10月5日記録)
2012年10月 5日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 路上観察:さわやか横浜・イタリア客船出航(2012年10月4日):
コメント