一駅散歩:東急電鉄東横線大倉山駅~綱島駅(2011年2月27日)
2011年2月27日、観梅目的の一駅散歩にでかけました。コースは昨年も歩いた東急電鉄東横線大倉山駅~綱島駅です。天気が良く、多少風はあったものの暖かく、多くの人で賑わっていました。
大倉山梅林には約30種類約200本の梅の木があるそうで、咲き具合にむらがありましたが、それでも見頃といえます。空きスペースに出店が出来ていて、顔を赤くしている方もちらほらいました。
大倉山梅林を出て太尾見晴らしの丘公園に向います。途中のお宅の庭先に見事な梅の木が何箇所も見られました。公園には大きな梅の木が何本かあります。その中の一番大きな梅の木が下の写真です。下枝の下に大人が入れ、高さは7・8m、あるいはそれ以上ありそうです。満開で見事なものでした。
詳細コースなどは昨年の記録を参照願います。写真も昨年の方が良く映っています。今年は県道140号に出る手前から太尾見晴らしの丘公園に向いました。
(2011年3月1日記録)
| 固定リンク | 0
コメント