« 文学:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)展(2010年11月2日) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.20(2010年11月4日) »

2010年11月 3日 (水)

路上観察:それはそうですが(2010年11月3日)

 横浜は起伏が多く、従って坂道も多くあります。中には、正月の箱根駅伝・二区の難所の権太坂のように、恐らく全国的に名の知れた坂道もあります。

 京浜急行線日の出町駅(横浜駅から下り方面二つ目)から野毛山動物園方面へ向う道、どちらかと言えば土地っ子が通る裏道ですが、そこに急坂(横浜市西区東ケ丘)があります。急坂のためか階段になっていますが。

 次の写真は、下から上を見上げたところです。余りにも良い天気のため、コントラストがきつすぎますが。
001

 

 さて、この坂道の名前は何と言うでしょうか。次の写真を見れば一目瞭然。
002

 

 それはそうですが、何と単刀直入な。

   (2010年11月3日記録)

| |

« 文学:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)展(2010年11月2日) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.20(2010年11月4日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路上観察:それはそうですが(2010年11月3日):

« 文学:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)展(2010年11月2日) | トップページ | 音楽:みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.20(2010年11月4日) »