路上観察:横浜・三渓園の花菖蒲と睡蓮(2010年6月16日)
横浜・三渓園は歴史的建造物が配置された池泉回遊式庭園。重ねて四季折々に花が咲いて散策の楽しみが増します。今は花菖蒲と睡蓮。
正門から入場して池端に立てば、右岸と左岸に花菖蒲が咲いています。つぼみも沢山ありますが、開花しているのも少なくありません。しばらく楽しめそうです。
右岸通路の右の小さな池には睡蓮が咲いています。こちらは咲き始めでしょうか。同じく、しばらくは楽しめそうです。
また、南門に接した園外の池にも睡蓮が咲いています。本牧市民公園の一角ですから、入園しなくとも楽しめます。写真は園外の池に咲く睡蓮です。
7月に入ると園内の蓮が咲くことでしょう。朝6時からの早朝観蓮会が案内されています。お近くにお住まいの方、出かけてみませんか。
(2010年6月18日記録)
| 固定リンク | 0
コメント