« 美術:横浜トリエンナーレ学校 Vol.1 開催(2010年2月2日) | トップページ | 立春大吉(2010年2月4日) »
富岡八幡宮の節分際に寄りました。東京都現代美術館の帰り道、たまには人混みに紛れ込んでみようかと。
16時過ぎ富岡八幡宮の境内に入ると、本殿左右に出来た花道を囲むように大勢の人・人・人。豆を拾うつもりはなく、季節の風物を写真に収めるのが目的ですから良い位置は無いかと探しました。
他場所の様子を知りませんが、深川八幡とも呼ばれる有名な神社、テレビでも見かける著名人が幾人も福男・福女として豆をまいていました。
(2010年02月04日記)
2010年2月 4日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 路上観察:東京深川・富岡八幡宮の節分祭(2010年2月3日):
コメント