随想:ツイッター仮免中
ツイッターを、今年の元旦から鳩山首相が始めたことが話題になっています。ツイッターが急速に浸透し始めているような話題も目にします。
昨年末から読みたいと思っていた「Twitter革命・神田敏晶著・ソフトバンク新書118」を数日前から読み始めました。半分ほど進んだのですが、用語・内容が良く理解できません。一気に読み終えないことも影響しているかもしれませんが。
実際に始めてしまった方が早いと思い、とりあえずツイッターにアカウントを登録、そして一言さえずりました。鳩山首相と金聖響をフォローしました。ここまでは何も難しいことはありません。
しかし、これからどのうような流れで展開するのかが理解できていません。充分に操作を理解していないこともあります。習うより慣れろ、暫く仮免中です。
現在、ホームページとブログを開設していますが、ようやく棲み分けの方針が整理できました。これから過去ログを整理していくつもりです。ここにツイッターが加わるとどうなるのか。有効なツールを利用するのはやぶさかでありませんが、それにしても覚えることが億劫になりました。
| 固定リンク | 0
コメント