音楽:歌劇「椿姫」の公演間近(2009年11月26日)
12月は次のコンサートのチケットを手配してあります。
6日 ヘンデル・歌劇「リナルド」 東京オペラシティ
13日 ヴェルディ・歌劇「椿姫」 静岡グランシップ
チケットを手配はまだですが、次のコンサートにも出かけたいと思っています。
19日 ヘンデル・オラトリオ「メサイア」 ミュウーザ川崎
23日 バッハ・「ゴールドベルグ変奏曲」 東京文化会館小ホール
11月は新国立・ヘンリー六世(1~3部)と関連企画で演劇月間みたいなものでした。一転、12月は音楽月間になるかも知れません。毎日のように出かける人もいるようですが、私の場合はこのぐらいで多く出かけるほうです。
6日、19日のヘンデルはいずれも、指揮/鈴木雅明、演奏/バッハコレギュームジャパン、バッハは小林道夫のチェンバロ演奏によるものです。
ベルディは、指揮/飯森範親、ヴィオレッタ/中丸三千繪・アルフレード/佐野成宏、ジェルモン/堀内康雄、合唱/藤原歌劇団合唱部、演奏/東京フィルハーモニー交響楽団、助演/SPAC、ダンス/Noism1(振付/金森穣)。そして演出・照明・衣裳デザイン/鈴木忠志ですが、どんな「椿姫」になるのでしょうか。出演者・スタッフ共に豪華ですね。
11月25日の飯森範親ブログに練習の話題が掲載されています。練習は既に始まっているようです。まだ先のことかと思っていましたが、後2週間と少しですから。いずれも多少のにわか勉強をしておかなければいけません。
| 固定リンク | 0
コメント
次の関連記事が掲載されています。
http://ameblo.jp/iimori-norichika/entry-10396678233.html
http://ameblo.jp/iimori-norichika/entry-10398824704.html
投稿: F3 | 2009年12月 9日 (水) 10時34分