路上観察:オペラシティーのクリスマス・ツリー(2009年11月19日)
「演劇・ヘンリー六世」観劇と関連企画の「シェイクスピア大学校・連続講座」聴講で、11月になってから新国立劇場へ既に6往復しました。11月4日が最初で、本日19日の「ヘンリー六世・第三部」観劇で最後、計7往復です。
隣のオペラシティに大きなクリスマス・ツリーが飾られていますが、確か12日に点灯式、当日は昼に来たので点灯式を見ることができませんでした。
昨18日、灯りの点ったクリスマス・ツリーを見ることが出来ました。昼間だってクリスマス・ツリーですが、灯りの点った方が何層倍も素敵です。形・大きさは昨年と変わらないようです。が、下部のどこかに触れると頂部の鐘がゆれて音を出しています。
オペラシティーに入って行く階段も、光の階段に変貌しています。
10日ほどで師走、何かをしても何かをしなくても時間は過ぎます。2009年はどうだったでしょうか。追い込みで辻褄あわせをしなくてはいけないかな。
| 固定リンク | 0
コメント