« 路上観察:横浜・称名寺市民の森から称名寺へ(2009年5月1日) | トップページ | 音楽:神奈川フィル第253回定期演奏会 後日談 »

2009年5月 5日 (火)

路上観察:横浜最高峰大丸山から能見堂緑地へ(2009年5月3日)

 横浜最高峰大丸山に足跡を残し、氷取沢市民の森周辺のみどりを楽しみました。
 京急金沢八景駅下車、バスで森の家前まで移動、そこから歩きます。関谷奥見晴台、大丸山、瀬戸の広場などを経由してのんびり半日ほどを自然の中で過ごしました。途中で道を間違え、最後は六国峠ハイキングコースを下って京急金沢文庫駅に出ました。逆コースで鎌倉方面に向う方も少なくありません。

 詳しくは「変様する港街から・Web版」を参照願います。「トップ」から「路上観察」に進んでください。当日のルートなどを添付してあります。

| |

« 路上観察:横浜・称名寺市民の森から称名寺へ(2009年5月1日) | トップページ | 音楽:神奈川フィル第253回定期演奏会 後日談 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路上観察:横浜最高峰大丸山から能見堂緑地へ(2009年5月3日):

« 路上観察:横浜・称名寺市民の森から称名寺へ(2009年5月1日) | トップページ | 音楽:神奈川フィル第253回定期演奏会 後日談 »